サウナ室内で帽子をかぶっている人を見たことがあるでしょうか?
あのサウナの中でかぶっている帽子「サウナハット」と言います。
実はサウナハットは、大事な役割をしているのです。
今回は、実際にサウナハットを購入して、使って見た感想を交えてご紹介致します。
- サウナハットとは?
- 実際にサウナハットを使ってみた感想
- サウナハットってどこで買うの?
サウナハットとは?
サウナハットとは、簡単に説明しますと
頭をサウナの熱から守るサウナ室内で着用する専用帽子のことです。
特に日本はドライサウナが多いので、だんだん髪が熱くなってくる経験をしたことがあるのではないでしょうか?
私もサウナ室内で髪を触るとかなり熱くなっていた経験は何度もあります。
絶対髪には良くないだろうなぁと思いつつ入っていました。
特に女性の方は、髪が痛むのは嫌だと思います。
でもサウナには入りたいし・・・
そんなあなたにぜひサウナハットを進めたい。
かぶるだけで髪の痛みを気にしなくてサウナを楽しめます。
むしろ私はかぶった方が気分上がります。
サウナハットはサウナの熱から頭皮と頭髪を守ってくれる帽子
サウナハットを使ってみて
私の初のサウナハットはサウナラボさんで購入しました!
すごくオシャレで気に入っています!
サウナハットってかぶっている人あまりいないからかぶりにくいなぁ・・・
と最初は思っていました。
でも実際に使ってみて買ってよかった!と今は思っています。
- 髪が痛まない
- 頭が熱から守られるので、いつもよりサウナ室が多少暑く感じない
- 視野が狭くなるので自分の世界に入れる感がる
- サウナーと認知される
- お気に入りのサウナハットでいつもより気分が高まる
以上です!
やはり1番良かったのは、髪が熱くならなかったことですね。
サウナハットを使うことでより気持ちよくサウナを楽しめます。
サウナハットってどこで買うの?
なかなか実際に店舗で売っているところは少ないかもしれません。
ウェルビーに行った時は、オリジナルサウナハットがありました!
近くに販売店舗がなくても、ネットで探せば色々出てきます。
デザインも豊富なのでお気に入りの物を見つけてサウナでの気分を高めてみてはいかがでしょうか?
私は使ってみた体験から買うことをオススメします。
ではサウナハットをかぶって、どこかのサウナでお会いしましょう✋
オススメ記事サウナと岩盤浴の違いとは?サウナーの私が、違いを解説致します!
![]() | [Quaford] サウナハット 洗える サウナキャップ サウナ ハット タオル生地 メンズ レディース 男女兼用 フリーサイズ (ブラック&ブラウン) 新品価格 |

![]() | [soreha] サウナハット 耳栓付き サウナ 帽子 サウナ帽子 頭皮 新品価格 |

コメント